教育・研修(継続看護の推進・教育プログラム)

精神科看護に興味のある方、心のケアをしてみたい方、総武病院で一緒に働いてみませんか。経験のない方、ブランクのある方でも大丈夫。プリセプターを中心にフォロー体制等豊かな教育を整えています。

家庭と仕事の両立も安心

子育て中の方でも大丈夫。残業の少ない職場です。日勤の常勤勤務可能です。非常勤(パート)も個人の希望を配慮しますので、ご相談ください。
もちろん、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入しており、福利厚生事業も充実しています。

豊かな教育

  1. 新規採用者には、細かい配慮ができるようプリセプター制にて対応しています。新人看護職員研修は、厚生労働省からの「新人看護研修ガイド」に基づき、精神科看護の特徴を加えて100時間にわたる研修を企画しております。前半では技術の習得を、後半では看護の視野を広げるため精神科急性期・慢性期・高齢期看護の特徴を理解するローテーション研修も行っています。
  2. 年次別研修の2年目では、看護の能力を深めていく研修をしています。看護目標及び計画、自己の関わりを振り返ります。また、看護診断の質を高めるフィジカルアセスメント研修もあります。3年目では、チームリーダーとしての役割や機能を理解し実践する研修をしています。
  3. 看護研究は、院外講師に依頼し、細やかに教えていただいております。そして、日本精神科看護技術協会の学会等で発表し、この経験も含めて職員の知的財産になっています。
  4. 院外研修は看護を広げる機会となるよう看護協会・日本精神科看護技術協会主催の研修に積極的に参加しています。
  5. 毎月、「看護の勉強会」を開催し、様々なニーズに対応する研修を行っております。

スタッフの声

病棟看護師

私は看護助手として入職しましたが、現在は看護師として精神科救急病棟に勤めています。奨学金制度やアルバイトのシフト調整の配慮など、看護師を目指す上での環境が整っていると感じます。
配属が精神科救急病棟ということもあり、落ち着かない状態で入院してこられる患者様も多いです。その反面、治療を経て状態改善して退院される方を見ると、患者様の治療過程に携われたことを嬉しく思い、精神科救急病棟で働く”魅力”も日々感じています。

病棟看護師

日々患者様とのコミュニケーションを通して心のケアを行っています。精神科看護を通じて看護師としてはもちろん、人として成長できる場だと思います。
私の配属病棟は亜急性期病棟で比較的症状の重い患者様が多いですが、職場の雰囲気は明るく、先輩後輩同士でアドバイスし合えるような良好な関係性です。
また、今はコロナ禍のため自粛中ですが、職員旅行等の職員間の親睦を深めることを目的とした親睦会というものがあります。そこでは普段関わりを持たないような職種の職員とも交流できるため、普段の業務も連携が取りやすくなります。

病棟看護師

私は日勤常勤(時短)で“働くママ”として勤務しています。子どもの体調不良による急な休みに加えて長期休暇も取得でき、“働くママ”にはとても良心的な職場です。
自分の生活リズムに合わせて働き方を変えられるため、仕事と家庭とのバランスがとりやすい点は魅力的に感じています。
家庭持ちのスタッフも多いため、育児の話を気軽に話せる環境や、業務の不明点を聞きやすい環境も整っているため、1年目からベテランまで安心して働けます。
周りの皆様に支えられ、日々感謝の気持ちでいっぱいです。

看護助手

看護助手として働いています。先日、産休・育休から復職しました。
主に身体を動かす業務ですが、妊娠中はスタッフの皆様のおかげで安心・安全に無理なく働くことができました。復職したものの子供の体調不良で休暇をいただいたり、保育園からの急な呼び出しで早退することもありますが、子育て中の先輩ママさん・パパさんをはじめ育児に理解と思いやりのあるスタッフばかりで助かっています。また、夫の勤務に併せたシフト調整もしてくださり、おかげさまで公私共に充実した日々を送ることができ、子育てしやすいアットホームな雰囲気だと思います。

実習受入・入学支援

実習受け入れ状況

当院は、精神看護学実習の受け入れ病院として、年間10校(約350名)の看護学生を受け入れています。
看護部の他にも、医科大学の実習、研修医の受け入れ、作業療法士・精神保健福祉士等の実習も受け入れています。指導者も充実し、看護学生の成長・育成に 取り組んでいます。

修学金制度

当院では、看護の専門学校・短大・大学等に入学を希望している方、または在学中の方に修学金制度を活用して頂き、学業を支援する体制を作っています。

お知らせ

随時病院見学会を行っています。お電話で確認後、御来院下さい。
看護職の方の募集も随時行っております。

福利厚生について